• ホーム
  • 防災・防犯
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業・ビジネス
  • 市政情報

ホーム > 観光・産業・ビジネス > 観光 > 事業者向け > 観光庁補助金「観光地・観光産業における人材不足対策事業」説明会開催について

ここから本文です。

観光庁補助金「観光地・観光産業における人材不足対策事業」説明会開催について

概要

 札幌市では、観光庁の補助事業である「観光地・観光産業における人材不足対策事業」について、市内宿泊事業者の方々がより利用をしやすい環境を整えるため、本事業の事務局を講師として招き、申請方法等についての説明会を実施します。

補助金について

対象事業者

宿泊事業者

補助対象となる製品の販売事業者

支援内容

補助上限:最大500万円

補助率:2分の1

公募期間

令和7年3月24日(月)から令和7年5月30日(金)17時00分まで

事業実施期間 令和8年1月9日(金)まで
補助対象(例)

・フロント業務

 自動チェックイン機・無人化の為の機械導入など

・予約・デスク業務

 予約管理システムの導入、AI機器・設備の設置など

・清掃業務

 清掃ロボット等の購入、効率化を図る為の設備など

・食事の準備・配膳

 献立管理システムの導入、配膳ロボットの購入など

・その他バックサポート業務

 シフト管理システムの導入、インカム導入など

※補助事業についての詳細については、下記特設ページをご確認ください。

  https://kanko-jinzai.go.jp/

説明会詳細

日時 令和7年4月9日(水曜日)10時30分~11時30分(10時00分より受付開始)
会場

札幌市中央区北1条西2丁目

札幌市役所12階大会議室1~3号

説明者

観光地・観光産業における人材不足対策事業 事務局

内容

・事業概要説明

・計画申請手順

・申請のポイント

・FAQ(よくある質問)

・質疑応答

申込方法

 参加を希望する場合は、下記の申し込みフォームへの必要事項入力により、令和7年4月8日(火曜日)までにお申し込みをお願いします。

 ※定員(70名)を超えるお申し込みを頂いた場合は、先着順とさせていただきます。

 ※1企業・団体から複数名がお申込みされる場合でも、参加者毎のお申し込みをお願いいたします。

入力欄

  

携帯電話のメールアドレスを記載する場合は、パソコンからのメール受信を拒否する設定を解除してください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市経済観光局観光・MICE推進部観光・MICE推進課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎15階

電話番号:011-211-2376

ファクス番号:011-218-5129