 |
 |
 |
第7回(昭和53年度)
 |

昭和37年、第3回北海道書道展大賞を受賞、以来優れた作品を発表するとともに後進の育成にあたってきた。
古代の書法を現代に生かす高度な作品は高く評価され、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞するなど、本市の書道界の進展に大きく寄与されている。 |

住 所 :札幌市中央区在住
| |
| 銀座「和光」 |
| 帝国ホテル「ギャラリー・ユウビ」 |
| 東京「三越」 |
平成9年〜平成10年 | 大英博物館主催の個展 |
| その他「欧米巡回・日本の書展」「今日の日本の書展」「北京現代書展」 |
| 大英博物館主催「日本美術名品展」などに招待出展 |
| 美術報知賞、芸術選奨新人賞、北海道文化賞等を受賞 |
| 他にポートランド市名誉市民、札幌アカシヤLC名誉会員など |
| ハーバード大学客員教授、ボストン美術学校教授、札幌国際大学教授などを歴任 |
作品収蔵 | 京都国立近代美術館、大英博物館、ボストン美術館、外務省他 |
|
 |
蘆雪 |
ROSETU
snow of bermitage
67*127 ’88 |
|
 |
 |
 |