 |
 |
 |
第24回(平成8年度)
 |

昭和31年以来グラフィックデザインの道を歩み、多くのポスターやシンボルマークデザインなどを手掛け、数々のコンペで最優秀賞を受賞するなどその作品はデザイン界において高く評価されている。
デザイン教育にも熱心で、大学などで指導にあたり若き造型作家やデザイナーを輩出している。
北海道デザイン協議会の要職を務めるなどデザイン界の向上の為に意欲的な活動を続けており、本市の芸術文化の振興に貢献されています。 |

住 所 :札幌市白石区在住
| |
昭和31年 | 広告綜合代理店(株)弘報社入社 |
昭和34年 | 全国農林業センサスポスターコンクールにて農林大臣賞 |
昭和34年 | 毎日新聞商業デザインコンペ(新聞部門)にて特別賞 |
昭和44年 | 独立、DESIGN:ROOM UMETSU主宰 |
昭和47年 | 札幌オリンピック・デザインガイドシート制作 |
昭和56年 | 札幌市青少年科学館シンボルマークコンペにて最優秀賞 |
昭和61年 | 札幌芸術の森オープニングポスター制作 |
昭和64年 | ツールド北海道シンボルマークコンペにて最優秀賞 |
平成4年 | JAGDA I’m here 平和と環境展ポスター制作 |
平成8年 | 札幌市民文化奨励賞受賞 |
現在 | DESIGN:ROOM UMETSU主宰 |
| (社)日本グラフィックデザイナー協会運営委員 |
| 北海道デザイン協議会副会長 |
| 北海道教育大学岩見沢校講師 |
| 札幌大谷短期大学講師 |
|
 |
北海道の四季を編む(春) |
We Love Hokkaidoのポスター
|
JAPAN2001 |
 |
JAGDAポスター展 |
|
 |
 |
 |