 |
 |
 |
第17回(平成元年度)
 |

昭和45年から創作太鼓に取り組み、「どさんこ太鼓」を結成。
さまざまな場所で演奏活動を行うかたわら、各地域に誕生した太鼓グループの指導にあたるなど、地域文化の振興に大きく寄与されています。
|

住 所 :札幌市中央区在住
昭和27年 | 十勝郡大樹町尾田から札幌転入 |
昭和40年 | 松本晁章氏に師事し民謡界に入門 |
昭和41年 | NHK民謡番組の太鼓伴奏者となる |
昭和45年 | 創作太鼓「どさんこ太鼓」創設 |
昭和47年 | 札幌市主催さっぽろ夏まつり協賛、盆踊り太鼓競演大会優勝 |
昭和48年 | 北海道民謡連盟太鼓伴奏指導委員長 |
昭和49年 | 北海道民謡連盟太鼓大師範 |
平成元年 | はまなす国体親子ふれあい太鼓指導 |
| 札幌市民文化奨励賞受賞 |
平成11年 | ポートランド、札幌市と姉妹都子にて、ローズフェスティバルに参加し、感謝状並びに金賞を受賞 |
平成13年 | 北海道民謡連盟により最高師範を授与される |
現在 | 創作太鼓北海道太鼓連盟会長、どさんこ太鼓主宰 |
|
|
 |
 |
 |