 |
 |
 |
第20回(平成3年度)
 |

昭和31年、「第一詩集」を刊行以来一貫して優れた現代詩の創作に専念してきた。
評論集「銀河へのいざない-宮澤賢治論」の他、童話集「月と太陽と子どもたち」を刊行し、詩劇26作品61公演を、道内、道外、国連本部、カナダ、アメリカ、ヨーロッパ、ロシアで行っている。 |

住 所 :札幌市西区在住
| |
昭和43年 | 北海道詩人賞受賞 |
昭和51年 | 北海道芸術新賞受賞 |
昭和53年 | 北海道文化奨励賞受賞 |
平成3年 | 札幌市民芸術賞受賞 |
平成7年 | 日本詩人クラブ賞受賞 |
平成10年 | 北の児童文学賞特別賞受賞 |
平成10年 | 北海道文化賞受賞 |
詩集 | 「鳥影」刊行(昭和42年) |
| 「未来からの銃声」刊行(平成6年) |
| 「交響樹」刊行(平成12年) |
詩劇 | 「バラオン」公演(昭和52年) |
| 「エゴティーヌ」公演(昭和53年) |
| 「コシャマイン」公演(平成元年) |
現在 | 札幌大学教授 |
| 日本文芸家協会会員 |
| 日本現代詩人会会員 |
|
|
 |
 |
 |