ここから本文です。
令和6年10月4日(金曜日)、南北線自衛隊前の走行路面確認のため、一部運休が生じていました。
ご利用のお客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
詳細について、下記のとおりお知らせいたします。
令和6年10月4日(金曜日)10時00分頃
南北線自衛隊前駅
10時18分平岸駅~麻生駅間を折返し運転実施中
平岸駅~真駒内駅は現在運休中(復旧見込は現在確認中)
12時35分 南北線全線運行再開
午前7時30分ごろ |
走行路面の夜間徒歩巡回を実施した業者から、自衛隊前駅から南に約100メートルの位置に、点検の規定上「走行には直ちに支障がないが、1週間以内に修繕対応をするもの」と判断する「剥離」および「亀裂」があったと報告を確認した。 |
午前10時ごろ |
今後、列車走行に伴い本件変状が拡大する可能性を考慮した結果、安全を最優先に判断し、自衛隊前駅から真駒内駅間の緊急点検および応急措置を行うため、南北線全列車を一時停止した。 |
午前10時18分ごろ |
自衛隊前駅から真駒内駅間の運行を見合わせ、平岸駅から麻生駅間の折り返し運転を開始 |
午前10時40分ごろ |
平岸駅から真駒内駅間で代替バス(2台8便)の運行を開始 |
午後0時5分ごろ |
施設点検および応急措置が終了し、列車の安全運行に支障がないと判断 |
午後0時35分ごろ |
南北線全線の運転を再開 |
影響人員:5,900人、運休便数:26便(真駒内行:13便、麻生行:13便)