ここから本文です。
「子ども読書チャレンジプロジェクト」の一環として、札幌市中央図書館では平成27年度からキャリア教育事業(進路探求オリエンテーション)を行っています。
・図書館等を活用した調べ学習活動の推進
・小中学生の進路探究学習への支援
中央図書館で選定した業者による業務委託で実施
参加校
・実施時期:令和6年12月~令和7年2月の平日を予定(受託業者と参加校との調整のうえ決定)
・講話の実施時間帯:3、4校時を予定(調整可能)
・成果物の図書館での展示:令和7年1月~3月を予定
※昨年度は黒部美登氏
委託業者が民間のランキング等を参考に小学生・中学生の「将来なりたい職業」から講師を1校につき1名選出
どの職業の講師がよいかは実施する学校と調整し、その学校ごとに選出
※昨年度は・元ファイターズガール 田村優佳氏、
・元プロ野球選手 谷口雄也氏、
・元プロサッカー選手 吉原宏太氏
図書等を活用し進路について各自が調べ学習を行い、内容をまとめた成果物を作成。
※調べ学習及び作品制作については各学校にて講話時間外(別の授業時間、または宿題等)で行う。
※昨年度の成果物は
・紙粘土で将来のなりたい職業を作成
・将来のなりたい職業についてA4一枚のまとめを作成
・印象に残った方についてや興味をもった職業やなりたい職業についてのワークシートを埋める
中央図書館図書展示室にて成果物を展示(委託業者による設営)
委託会社が作品写真やスキャンデータをもとに電子書籍化し、当館にて札幌市電子図書館に登録。
一般の方にもご覧いただけるよう発信。
(参考)電子図書館 キャリア教育事業
下記申込フォームからお申し込みください。
令和6年11月1日(金)
4校
当館にて選考の上、各参加申込校へ選考結果を通知いたします。
①メールにてお知らせしているパスワード
②学校名
③参加学年
④参加クラス数
⑤児童生徒数
⑥担当者役職
⑦担当者名
⑧電話番号
⑨実施希望時期(※参加が決まった場合にご記載いただいた時期での実施を確約するものではありません)
中央図書館 利用サービス課 地域支援係 011-512-7320