ここから本文です。
*カメ目
TESTUIDINES
*イシガメ科
Geomydidae
*英名
Spotted Pond Turtle
*学名
Geoclemys hamiltonii
分布 |
インド北部、ネパール、パキスタン東部、バングラデシュ(インダス川、ガンジス川、ブラマプトラ川水系)に分布し、河川や氾濫原にある河跡湖、池沼、湿原等に生息している。 |
---|---|
特徴 |
甲長30㎝程度。雌は雄に比べると背甲が幅広く高い。水棲植物の繁茂した水深の浅い止水域を好む。繁殖形態は卵生。26~36個の卵を年2回に分けて産む。飼育下の卵は74日で孵化した例がある。 |
食性 |
動物食で昆虫、甲殻類、貝類等を食べ、魚類、両生類も食べると考えられている。 |
寿命 | 野生下:50年以上 飼育下:50年以上 |
減少の理由 |
開発による生息地の破壊、食糧・ペット用の乱獲により減少している。 |
その他 |
レッドリスト:EN(IUCN2018) CITES:附属書Ⅰ |
関連リンク
動物達のニュース
現在、情報はありません。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.