ホーム > くらし・手続き > 動物・ペット > 鳥獣(野生動物等)など > ヒグマ対策 > 札幌市ヒグマ出没情報 > 市民の森・自然歩道・都市環境林におけるヒグマ出没情報
ここから本文です。
市民の森・自然歩道等では毎年ヒグマの出没情報が発生しています。ここでは、ヒグマ出没に関する情報を掲載しておりますので、市民の森・自然歩道等にお出かけの際には、事前に必ずご覧になり、ヒグマが頻繁に出没している場合は散策を控えましょう。
※市民の森、自然歩道にてヒグマの出没情報が多発しております。散策する場合は十分にご注意ください。
【最新情報】
※なお、施設ごと(市民の森、自然歩道、都市環境林)の出没状況につきましては、各別表をご覧ください。
名称 |
現況 |
|
---|---|---|
盤渓市民の森 |
||
白川市民の森 |
||
南沢市民の森 |
||
豊滝市民の森 |
||
西野市民の森 |
||
手稲本町市民の森 |
その他、市民の森の閉鎖情報、市民の森の概要については市民の森のページをご覧ください。
名称 |
現況 |
|
---|---|---|
手稲山北尾根ルート |
||
平和の滝~手稲山ルート |
|
|
中の沢~小林峠・源八沢ルート |
||
円山ルート |
|
|
藻岩山ルート |
||
西岡~真栄・有明ルート |
||
三角山~盤渓ルート |
|
|
西岡レクの森ルート |
その他、自然歩道の閉鎖情報、自然歩道の概要については自然歩道のページをご覧ください。
名称 |
現況 |
|
---|---|---|
白旗山都市環境林 |
|
|
山の手都市環境林 |
||
旭山都市環境林 |
||
西岡都市環境林 |
|
音を出しましょう。
声を出したり、手をたたく、また、鈴や笛で音をたててヒグマに人の存在を知らせます。小さい子どもたちには、鈴をつけてあげましょう。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.