• ホーム
  • 手続き・暮らしの情報
  • 区によくある質問
  • 行事予定
  • 施設案内

ホーム > 厚別区ニュース > 令和6年7月17日号 新たな学び舎で仲間と学生生活~令和6年度厚別区高齢者教室「瑞穂大学」入学式

ここから本文です。

更新日:2024年7月17日

令和6年7月17日号 新たな学び舎で仲間と学生生活~令和6年度厚別区高齢者教室「瑞穂大学」入学式

7月16日14時から、厚別区内の65歳以上の方を対象とした令和6年度厚別区高齢者教室「瑞穂大学」の入学式が厚別区役所(厚別区厚別中央1条5丁目)で行われた。

同大学は、高齢の方へ必要な知識や能力を養うための学習機会の提供や仲間とのふれあいを通じた生きがいづくり、社会参加への意欲向上を目的に厚別区役所が実施しているもの。35回目を迎える今年は36人が入学し、11月19日まで週1回のペースで、福祉制度や防災、健康づくりなどの講義の他、札幌市内の施設見学も行い多彩な科目を学ぶ。

入学式では同大学の学長を務める前田明寿(まえだ・あきとし)厚別区長があいさつし、「瑞穂大学の講義を通じて、仲間の輪を広げ、充実した大学生活を送っていただき、ご自身の人生に実りの多いものになりますよう祈念しています。頑張ってください。」とエールを送ると、受講生は「勉学にいそしみ、学友との友情を温め、健康で生きがいのある生活を目指します」と全員で誓いの言葉を述べた。

誓いのことばの様子 前田厚別区長あいさつ 瑞穂大学集合写真

このページについてのお問い合わせ

札幌市厚別区市民部総務企画課

〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

電話番号:011-895-2400

ファクス番号:011-895-2403