ホーム > サービス一覧 > 生活衛生・道路・除雪 > 道路・除雪・公園(土木センター) > 道路除雪、雪堆積場、凍結路面
ここから本文です。
札幌市では、10cm以上の降雪があった場合もしくは予想される場合に、原則として8m以上の道路幅員の市道に除雪が入っております。
中央区内の除雪路線についての要望・相談については中央区土木センターへ、除雪作業については各除雪センター(下記リンクを参照)へお問い合わせください。
除雪センター開設期間(12月1日~3月20日)
・各除雪センター(建設局雪対策室のページ)
雪堆積場とは、道路の雪をダンプで運んで堆積する施設です。各堆積場の情報は下記リンクをご参照ください。
・雪堆積場情報(建設局雪対策室のページ)
冬タイヤのスタッドレス化により、主要な坂道にロードヒーティングを設置しました。また、人通りの多い交差点へ砂箱を設置し、コンビニエンスストアや銀行、信金、商店街などの企業・団体の皆さまには、歩道や交差点などに砂まきの協力をしていただいています。
・ロードヒーティング(建設局雪対策室のページ)
・砂まき活動の紹介(建設局雪対策室のページ)
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.