ホーム > まちづくり > あなたの地区・地区の出来事 > 大通・西地区の出来事 > 西連合町内会啓発清掃を実施しました
ここから本文です。
雨上がりの中、みんなそろってゴミ拾いに出発
9月11日(水曜日)、西連合町内会衛生部の主催で、清掃運動の普及啓発のため、町内の清掃活動を実施しました。
あいにくの天候にも関わらず30名近い地域の方々が大通・西会館前に集まりました。中山衛生部長、加藤連合町内会会長の挨拶が終わる頃には小雨も止み、中央清掃事務所ごみパト隊の隊員も加わり、3班に分かれて南7条りんりん公園まで清掃を実施しました。
町内会名が書かれたベストやジャンパーを着用し、なごやかに会話しながら歩道上のごみを拾っていきました。
日頃から住民のみなさんがボランティアで道路清掃をされているため、道路上のごみは少なかったのですが、それでも収集したごみの量はそれなりの量となっていました。
大通・西地区会館前で加藤連町会長が挨拶
ゴール地点のりんりん公園でゴミまとめ
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.