ここから本文です。
日時 |
令和6年10月22日(火曜日)14時00分~15時00分 |
---|---|
場所 | 南区役所3階 大会議室 |
主な話題 |
・ユニバーサルスポーツの普及促進について ・公共交通に関する市の考え方について |
参加者 |
連合町内会長10名 |
市長より、会の冒頭で、市政報告として「GXに関する取組」「健康寿命の延伸に向けた取組」について報告した後、町内会運営やまちづくり活動等についての意見交換が行われました。
意見交換では、全市的なユニバーサルスポーツの普及・促進や、公共交通に関する市の考え方などについて意見や質問が出されました。
市長からは、「ユニバーサルスポーツは、経験がなくても、子どもからお年寄りまで世代を超えて、障がいを持った方でも一緒に楽しむことができ、そして健康促進の面でも非常に効果的と考えている。区ごとに取り組んでおり、まだ全区の取組には至っていないので、今後徐々に盛んになって行くように支援していく。また、バス路線の問題は全市的に大きな課題である。根本にあるのは急速な運転手不足であり、当面は色々な手段を組み合わせて足を確保することに、全力で地域の皆様と取り組んでいきたい。」とお伝えしました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.