ここから本文です。
日時 |
令和6年11月5日(火曜日)13時30分~14時30分 |
---|---|
場所 | 豊平区役所4階 ABC会議室 |
主な話題 |
・雪対策について ・札幌市未来へつなぐ町内会ささえあい条例について |
参加者 |
町内会連合会会長9名 |
市長より、会の冒頭で、市政報告として「GXに関する取組」「健康寿命の延伸に向けた取組」について報告した後、町内会運営やまちづくり活動等についての意見交換が行われました。
意見交換では、雪対策や札幌市未来へつなぐ町内会ささえあい条例の在り方などについて、質問・意見が出されました。
市長からは、「今冬の雪対策予算については、これまでで最大の278億円を確保しており、昨冬多くの意見が寄せられた、ザクザク路面対策も実施していく方針。今後はパートナーシップ排雪制度の在り方について、公的施工についても議論をしていくことになるが、地域の皆様の声をお伺いしながら検討を進めていく。また、札幌市未来へつなぐ町内会ささえあい条例は、町内会の活動がよりやりやすく、活発になっていくということが狙い。引き続き、例えば、町内会でお願いしている負担の問題などについてご提案をいただき、地域の負担が軽減されるよう考えている。」とお伝えしました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.