ここから本文です。
(令和6年6月18日火曜日)
札幌市市民まちづくり活動促進条例」により設置された「さぽーとほっと基金(札幌市市民まちづくり活動促進基金)」に1,120,000円を寄付した札幌市管工事業協同組合(弘田 安=ひろた・やすし=理事長)に感謝状を贈呈式しました。
この寄付は、水道管の維持管理業務を行っている同組合が、水環境の保全やライフラインの確保など安全・安心への思いから行われたもので、冠基金「札幌市管工事業協同組合あんしん基金」への追加の寄付のほか、さっぽろまちづくり活動情報サポートサイト「まちさぽ」内にある協賛企業のバナーのクリック数に応じて、協賛企業から同基金へ寄付が行われる「クリック募金」の実績による寄付となります。
今回のご寄付だけにとどまらず、本市水道局や都市局と連携協定を締結し、災害時の復旧作業やその訓練などのさまざまな取り組みにご協力いただいており、あらためて心より感謝申し上げます。
札幌市としても引き続き、安心・安全な水道水の供給維持や、災害時における迅速な復旧作業に向けた体制の強化などに努めてまいります。
(札幌市長 秋元 克広)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.