ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 札幌市長のページ > 「市長と語ろう!敬老パス」を開催しました

ここから本文です。

更新日:2024年11月30日

「市長と語ろう!敬老パス」を開催しました

市長と語ろう!敬老パス

(令和6年11月30日土曜日)

市民と市長が市政について一緒に考え、直接意見交換を行う「市長と語ろう!敬老パス」を開催しました。

170人の市民の皆さまにご参加いただき、敬老パスについて意見交換をさせていただきました。

札幌市では、2023年11月、市民の健康寿命延伸を目指し、財政的な持続可能性も勘案して、健康アプリの導入を軸とした素案を提案しました。

この素案に対し、主に高齢者からは、敬老パスを一定程度見直しても残してほしいとのご意見や、スマホアプリに対する不安の声などをいただきました。一方、現役世代からは、将来の負担を懸念する意見もいただきました。

明るく希望を持てる社会とするためには、限りある財源をどのように有効に使っていくのか、将来を見据えて、今何が必要なのかということを、市民の皆さまと課題を共有し、ともに考えていくことが大切と考えております。

今回いただいたご意見も参考にしながら、持続可能な制度設計をしてまいります。

(札幌市長 秋元 克広)

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部広報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎11階

電話番号:011-211-2036

ファクス番号:011-218-5161