ここから本文です。
(令和6年12月21日土曜日)
12月17日から21日にかけて「第20回世界冬の都市市長会議」および関連イベントを開催しました。
この会議は、「冬は資源であり、財産である」というスローガンのもと、札幌市の提唱により1982年に第1回市長会議を札幌で開催したことが始まりで、世界中の冬の都市が集まり冬のまちづくりについて議論する国際会議です。
各会員都市の皆さまと、持続可能な社会の実現に向け、冬の都市の新たな可能性などについて議論を交わすことができました。
また、21日には、市民の皆さまに、冬の都市の一員として、国際社会とどのように関わり、持続可能な社会の実現に向けて一人ひとりが、何ができるのかを考えるきっかけとしていただきたく「冬の都市フォーラム」を開催しました。
フォーラムの中では、東京海洋大学名誉博士・客員教授のさかなクンによる「冬のお魚と地球環境」についてのお話をしていただきました。
会議等を通じて得られた知見を生かし、快適なまちづくりにつながるような取り組みを進めてまいります。
(札幌市長 秋元克広)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.