ホーム > 議会へ要望する(請願と陳情) > 陳情
ここから本文です。
陳情書を提出する場合は、本市議会議員の紹介は必要ありません。
札幌市電子申請フォーム(外部サイト)
「陳情」の申請書書式(札幌市申請書・届出書ダウンロードサービス)をご覧いただき、必要事項を記載の上、直接持参又は郵送によりご提出ください。
陳情書の受理後、原則、全議員へ情報提供を行いますが、法令等又は公序良俗に反する行為を求めるものなど、陳情内容によっては全議員への情報提供を行わない取り扱いとすることがありますのでご留意ください。
委員会への付託が必要と判断された陳情については、関係委員会で審査を行います。
委員会の審査内容は、委員会の活動状況および札幌市議会会議録検索システムにてご確認いただけます。
委員会での審査において「採択すべきもの」、「不採択とすべきもの」の決定がなされた陳情は、本会議において「採択」または「不採択」を議決します。
本会議は、傍聴のほか、「札幌市議会映像配信」(外部サイト)でもご覧いただけます。
本会議の日程は、「会議日程」をご覧ください。
「採択」または「不採択」の議決がなされた場合は、提出者に通知します。
注)公序良俗に反する場合等として、要綱上、以下のとおり規定しています(札幌市議会陳情取扱要綱第6条参照)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.