ここから本文です。

更新日:2024年11月8日

令和6年度動物愛護週間行事について(終了しました)

動物管理センターでは、動物の愛護と適正な飼養について広く市民の皆様に知っていただくため、9月20日~26日までの動物愛護週間にあわせて以下の行事を実施いたします。

  1. 人とペットの暮らし広場2024
  2. 小動物慰霊の日
  3. どうぶつの本の世界

 

 1.人とペットの暮らし広場2024

『人と動物が幸せに暮らせるまち・さっぽろ』を目指し、ペットを飼育する人も、ペットを飼育していない人も、大人も、子どもも楽しめる動物愛護イベントを開催します。

イベントの詳細は以下のホームページをご覧ください。

URL:https://kurashi-hiroba.catfood.jp/

開催日

令和6年(2024年)9月23日(祝・月)午前11時から午後5時

開催場所

札幌市北3条広場 アカプラ

R6hiroba

当日の様子

当日は1日を通して天候に恵まれ、計5,544名の方が来場されました。

あいまる さっぽろのブースでは、缶バッチの作成コーナーや、ペットと一緒に来場された方向けにペットのお写真をその場で撮影し防災手帳にデコレーションをおこなうブースを設けており、防災手帳のデコレーションには約70組の方にご参加いただけました。

R6hirobaphoto1

R6hirobaphoto2

 2.小動物慰霊の日

動物愛護管理センターで火葬された小動物たちの霊を慰め、冥福を祈ります。

自由献花式であり、式典等はありません。当日は特設の献花台と供物台を設置します(花は各自でご用意ください)。

開催日

令和6年(2024年)9月20日(金曜日)13時~16時(予定)

場所

札幌市動物愛護管理センター福移支所(札幌市北区篠路町福移156番地)動物慰霊碑前

 

 3.どうぶつの本の世界

動物への興味や理解を深めてもらうことを目的として、地区図書館において、動物に関する絵本や書籍の展示、動物愛護に関するパンフレット・チラシ等の配架を行います。

配架場所 期間
中央図書館 令和6年9月12日(木曜日)~10月8日(火曜日)
厚別図書館 令和6年10月10日(木曜日)~10月24日(木曜日)
曙図書館 令和6年10月10日(木曜日)~10月24日(木曜日)

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所動物愛護管理センター

〒060-0022 札幌市中央区北22条西15丁目3-6

電話番号:011-736-6134

ファクス番号:011-736-6137