ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > まちづくり政策局 > 契約情報 > 一般競争入札・公募型企画競争等情報 > 「グリーントランスフォーメーション事業等認証制度に係る第三者評価業務」公募型企画競争の実施について
ここから本文です。
産学官金の 21 機関から成るGX・金融コンソーシアム「Team Sapporo-Hokkaido」では、グリーントランスフォーメーション(以下「GX」という。)産業のサプライチェーンを構築し、雇用創出等を図るとともに、世界中から、資産運用会社等の金融機能を北海道・札幌に呼び込み、日本の再生可能エネルギーの供給基地、そして、世界中からGXに関する資金・人材・情報が集積するアジア・世界の金融センターを実現するための様々なチャレンジをしています。
本業務は、上記の取り組みを具体化するに当たって、国際的な環境基準に基づいた認証制度を設計し、国際的なグリーン投資の目線にも適い、地域とGXを進める企業の事業等に認証を付与することで、北海道・札幌市に国内のみならず海外からの投資の呼び込みを図り、北海道に集積するGX事業が円滑に進むための資金調達環境を整えるとともに、本業務と自治体による優遇制度などのインセンティブと連動させることで、地域経済に貢献するよう事業を誘導し、北海道内に持続可能かつ健全な投資市場を形成することを目的に実施するものです。
内容 | 日時 |
質問書の提出期限 | 令和6年(2024年)12月2日(月曜日)正午必着 |
参加意向申出書及び企画提案書の提出期限 | 令和6年(2024年)12月9日(月曜日)正午必着 |
プレゼンテーション審査 | 令和6年(2024年)12月13日(金曜日)※予定 |
参加意向申出書及び企画提案書等は以下のとおり提出してください。
提出期限 |
令和6年(2024年)12月9日(月曜日)正午必着 |
提出物 |
以下の書類等を提出してください。 4.企画提案書(様式任意) 5.見積書(様式任意) 6.4及び5のPDFデータ 【札幌市競争入札参加資格者名簿に登録がない事業者が合わせて提出する書類】 7.登記事項証明書 8.財務諸表(直前2期分) |
提出方法 | 郵送(書留郵便等配達状況を確認できるものに限る)又は持参 |
提出先 | 060-0001 札幌市中央区北1条西3丁目ばらと北1条ビル8階 Team Sapporo-Hokkaido事業推進協議会事務局(札幌市グリーントランスフォーメーション推進室内) |
備考 | 詳細については、必ず仕様書及び提案説明書をご確認ください。 |
質問期限 | 令和6年(2024年)12月2日(月曜日)正午必着 |
様式 | 質問書(様式1)(ワード:34KB) |
提出方法 |
電子メールとする。 ※メールのタイトルは「質問書_グリーントランスフォーメーション事業等認証制度に係る第三者評価業務(事業者名)」とすること。 |
提出先 | gx-project@city.sapporo.jp |
備考 | 質問者に対して随時回答するとともに、企画提案を募集するうえで広く周知すべきと判断されるものについては、質問の内容とあわせて本ホームページ上で公開します(質問を行った事業者名等は公開しません)。 |
いただいた質問に対する回答は以下のとおりです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Team Sapporo-Hokkaido事業推進協議会事務局
(札幌市グリーントランスフォーメーション推進室内)
〒060-0001
札幌市中央区北1条西3丁目ばらと北1条ビル8階
電話番号:011-211-2422
ファクス番号:011-218-5109
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.