• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > まちづくり・地域の活動 > 幌北まちづくりセンター > 札幌市新採用職員まちセン訪問研修が行われました(幌北地区)

ここから本文です。

更新日:2023年11月13日

札幌市新採用職員まちセン訪問研修が行われました(幌北地区)

訪問研修1

地域の方々との意見交換会の様子

令和5年10月24日(火曜日)、幌北まちづくりセンターで今年度札幌市に採用された職員の「まちづくりセンター訪問研修」が行われました。
この研修は、職員が地域の方々との交流を通じて、地域活動の現状や課題を知り、まちづくりへの意識や見識を高めるため、市内の各まちづくりセンターに分かれ訪問して行われるものです。
今回、幌北まちセンには事務職、技術職、保育士など5名の職員が参加し、所長から幌北地区の概要説明を受けた後、幌北連合町内会の小田島会長をはじめ、地域の方々との意見交換会が行われ、地域の現状や課題などについて質問や意見が交わされていました。また、幌北児童会館を訪問し、子育てサロンの様子も見学しました。
今回の地域の方々との交流した貴重な経験を活かして、今後の業務に生かしてほしいと思います。

訪問研2

説明を受ける新採用職員の様子

訪問研修3

プロジェクターを使った地域活動説明の様子

訪問研修4

幌北児童会館田中館長から説明の様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区市民部幌北まちづくりセンター

〒001-0017 札幌市北区北17条西5丁目1-7

電話番号:011-726-6345

ファクス番号:011-726-2765