• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > まちづくり・地域の活動 > 北まちづくりセンター > 「災害発生時の地域での支えあい」~北地区コミュニティネットワーク全体会議が開催されました~

ここから本文です。

更新日:2024年11月19日

「災害発生時の地域での支えあい」~北地区コミュニティネットワーク全体会議が開催されました~

Cネット全体会議

11月15日(金曜日)午後6時30分から、「令和6年度北地区コミュニティネットワーク(Cネット)全体会議」が北会館2階集会室(北29条西7丁目3-15)で開催されました。

この会議は、地域が抱える共通課題等について各種団体が解決の方策を検討することなどを目的に、平成11年に発足したもので、北地区内の町内会や教育、福祉、商業関係団体、老人クラブなど68団体から構成されており、毎年、防災などをテーマに講演会や研修等を行っています。

今年は約40名が参加し、北区保健福祉課の佐々木活動推進担当係長から「災害発生時の地域での支え合い」~要配慮者の避難支援~と題した講話を伺いました。

講話では、災害発生時に自分の力だけでは避難することが困難な要配慮者の避難支援を、地域ぐるみで行う「要配慮者避難支援」について、取組の流れや充実、災害に備えた行動などについて説明があり、参加した皆さんは災害時の地域の支えあいについて、改めて考える機会となりました。

成田北連合町内会長挨拶

成田北連合町内会長挨拶

佐々木講師の講話

佐々木講師の講話

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区市民部北まちづくりセンター

〒001-0029 札幌市北区北29条西7丁目3-15

電話番号:011-726-4385

ファクス番号:011-726-2771