令和7年2月20日火曜日プラザ新琴似において、新琴似連合町内会で「防災防犯部長会」が開催されました。
地域の安全安心を推進するため、単位町内会の防犯担当者など約40人が集まり、最新の防犯情報を得る会となりました。
今回は、公益財団法人北海道暴力追放センターの専務理事斉藤之則氏をお迎えして、「暴力団の現状等について」をテーマに講義をしていただきました。
講義では、暴力団や「トクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)」の特徴、札幌でも秋に緊縛強盗事件が起きたことから強盗の被害を防ぐための方法などについて説明がありました。地域で設置する防犯カメラの利点についての解説もあり、参加者は真剣な面持ちで講義に参加していました。