ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 冬のノルディックウオーキング講座~歩く仲間を作る会~を開催しました!
ここから本文です。
2月27日(木曜日)、鉄西会館にて、「冬のノルディックウオーキング講座~歩く仲間を作る会~」が開催され、区民18人が参加しました。これは、区民の健康づくり活動の一環として、北区健康・子ども課が毎年主催するイベントで、今年度は6月に続き2度目です。
講師は、札幌市健康づくりサポーターであり、全日本ノルディック・ウォーク連盟の公認指導員でもある吉田裕子(よしだ・ゆうこ)氏です。
参加者たちは、まず鉄西会館にて、吉田氏からの講義を受けました。ノルディックウオーキングは2本のポールを持って歩くため、上半身の筋肉を多く使い、脚の負担の少ない全身運動になります。
ポールの持ち方や歩き方などを学んだ後は、参加者全員で北海道大学構内へ向かいました。この日は晴天に恵まれ、足元の雪も解け始めており、参加者たちはザクザクと足音を立てながらを約2キロをウオーキングしました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.