ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 北区春の交通安全合同街頭啓発が行われました!
ここから本文です。
4月4日(金曜日)午後、区民に交通安全意識を高めてもらおうと、北警察署や北区内各地区の町内会ら約200人が「北区春の交通安全合同街頭啓発」を行いました。
これは「春の交通安全市民総ぐるみ運動」の一環として行われたもので、交通安全実践会、交通安全母の会、札幌北交通安全協会、(社)北海道警友会、札幌連合断酒会、北区交通安全運動推進委員会、北区役所が参加しました。
この日は、街頭啓発に先立ち北区民センターで総決起集会が行われました。その後、参加者たちは「スピードダウン」「シートベルト着用」などと書かれた交通安全旗を掲げ、交通量の多い北24条西5丁目交差点周辺で街頭啓発を行いました。
参加者の一人は「雪が解けてもスピードの出しすぎには注意してほしい。こうした街頭啓発によって、一人でも多くのドライバーが安全運転を心がけてくれれば」と話していました。
このページについてのお問い合わせ
【連絡先】北区市民部総務企画課地域安全担当係
電話 011-757-2403
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.