ホーム > まちづくり・地域の活動 > きよたマルシェ&きよフェス2023
ここから本文です。
1日限りの「食」と「音楽」の祭典!!
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
地元の魅力である「食」を楽しむ「きよたマルシェ」
清田区にゆかりのあるアーティストによる「音楽」を楽しむ「きよフェス」
今年も「きよたマルシェ&きよフェス」として同日開催いたします!!
清田区の魅力を体感できる1日となっておりますので、みなさまぜひお越しください!
日時 |
令和5年9月16日(土曜日)10時00分~※小雨決行・荒天中止 |
---|---|
会場 |
清田区役所前 市民交流広場、ロータリー (清田区平岡1条1丁目) |
主催 |
清田区 |
協力 | 札幌国際大学 |
開催内容 |
「きよたマルシェ」
|
「きよフェス」
|
|
※その他、こども向け企画も開催します!
|
10時00分~ 10時30分 |
吉澤吉澤 |
平岡で生まれ育った生粋の清田っ子。実の兄弟で結成したユニット。仲良し。 ピアノを操る破天荒な妹と、ドラムで支える優しい兄。インストゥルメンタルながらもキャッチ―で親しみやすいメロディーが売り。 |
---|---|---|
11時00分~ 11時30分 |
アルクリコール |
清田区出身の幼馴染4人組バンド。北海道出身バンドが脈々と受け継いできた、「美しさ」と「熱さ」の系譜をハイブリッドに併せ持つ特異性を持つ。 |
12時00分~ 12時30分 |
Shohei & the MU.S.I.C. |
2012年4月結成。“心も体もダンスさせる”をテーマに、今が“旬”だと感じたサウンドを、メンバー全員平成3年度生まれのバンドならではの解釈で取り込み、お洒落でダンサブルな楽曲を制作。 |
13時00分~ 13時30分 |
North Sound Signal |
北海道から音楽発信やイベント企画など様々なことに取り組んでいこうというコンセプトのもと結成されたエンターテイメントチーム。メンバーのTakumi Satoは清田区出身。 |
14時00分~ 14時30分 |
竹森巧(アップダウン) |
お笑いコンビ・アップダウンとして活動する傍ら音楽活動を行う。普遍的な「愛」をテーマに、お笑い芸人とは一線を画した魅力を精力的に発信。 |
15時00分~ 15時30分 |
小澤ちひろ |
平岡出身シンガーソングライター。2005年メジャーデビュー。2012年に活動拠点を北海道に移す。2023年からは、さまざまな経験や実績とセンスを活かし、プロデュース業にも携わっている。 |
16時00分~ 16時30分 |
笹木 勇一郎 |
美しが丘出身のシンガーソングライター。現在は東京を拠点に活動。独特な透明感のあるのびやかな歌声を持つ。2014年「笹木ヘンドリクス」名義でメジャーデビュー。「RISING SUN ROCK FES 2014 EZO」出演。 |
※令和5年2月28日にて終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
清田区内に点在する「食」の魅力を伝えるため、スタンプラリーを開催します!
飲食店の情報発信を支援するとともに、スタンプラリーを多くの皆さまに楽しんでいただき、清田区への愛着を深めていただくための取組となります。
きよっちがつぶやく「きよっちNEWS」を絶賛配信中!ぜひフォローをお願いします!
|
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.