ホーム > まちづくり・地域の活動 > 令和5年度_SIUスポーツクラブ
ここから本文です。
SIUスポーツクラブは、札幌国際大学の地域貢献活動として実施され、スポーツ活動を通して、清田区民の皆様の健康の維持・増進を図るとともに、区民と札幌国際大学の学生及び教職員の皆様の交流を深めるものです。
清田区は、札幌国際大学とまちづくりに向けた包括的連携協定に関する協定を締結しており、この活動に協力してまいります。
走り方教室 in 札幌国際大学 |
【日時】5月13日(土曜日) 10時00分~12時00分 【締切】5月6日(土曜日) 【申込】締切りました |
シニアのための春の健康教室 |
【日時】5月17日(水曜日)、6月14日(水曜日)、7月12日(水曜日) 13時30分~15時00分 【締切】5月10日(水曜日)16時00分まで 【申込】締切りました |
”1DAY”キッズスポーツ教室 |
【日時】6月10日(土曜日) 10時00分~11時30分 ~やってみようハンドボール~ 【申込】締切りました |
カーリング教室 |
【日時】7月23日(日曜日) 第1部【小学校1~3年生】13時00分~14時30分(受付12時30分~) 第2部【小学校4~6年生】14時00分~15時30分(受付13時30分~) 国際大会の経験を持つ、札幌国際大学カーリングチームの選手がサポートします。 カーリング体験で楽しく身体を動かします。 【会場】どうぎんカーリングスタジアム(豊平区月寒東1条9丁目1-1) 【講師】札幌国際大学 氷上部カーリングチーム選手 【申込】締切りました |
サッカー教室 |
【日時】7月29日(土曜日) 10時00分~11時30分(受付9時30分~10時00分) 札幌国際大学が誇る人工芝サッカーコートにおいて、サッカー部員とともに、楽しく、おもいっきり身体を動かそう! 【会場】札幌国際大学 サッカー場(雨天時 第2体育館) 【講師】監修 加藤栄治 札幌国際大学サッカー部監督 指導 札幌国際大学サッカー部 部員 【申込】締切りました |
親子で一緒に! テニスとフィットネス! |
【日時】令和5年9月~令和6年3月(月1回) 9時00分~10時30分(受付8時30分~9時00分) 9/23(土)、10/21(土)、11/11(土)、12/10(土)、1/20(土)、2/10(土)、3/9(土) ※全7回に参加していただきます。最初の申込で全7回の申込になります。途中回からの参加はできません 親子で楽しくテニスで身体を動かします。 札幌国際大学硬式テニス部のサポートで、初心者でもご心配無用です! 【会場】札幌国際大学 第二体育館 【講師】監修:橋場 俊輔 札幌国際大学 心理学子ども心理専攻 講師 札幌国際大学 硬式テニス部監督 指導:札幌国際大学 硬式テニス部 子ども心理専攻 橋場ゼミ 【申込】締切りました |
秋の健康教室 |
【日時】10月18日(水曜日)、11月15日(水曜日)、12月13日(水曜日) 13時00分~14時30分 ノルディックウォーキングや健康体操・レクリエーションなどで楽しく身体を動かし、ふゆに向けて運動習慣を身につけましょう! ※冬に向けての転倒予防や自宅でできる簡単な筋力トレーニング、認知症予防の脳トレ等を行います。 【会場】札幌国際大学 第1体育館 【申込】締切りました |
ニュースポーツ体験教室 |
【日時】11月15日(水曜日)、12月13日(水曜日) 11時00分~12時00分 いつでも・どこでも・だれもが、楽しめるニュースポーツを体験しよう! ※木製の棒を投げるフィンランドで発祥した「モルック」や、 スウェーデン発祥の「クッブ」などで、スポーツを学ぶ学生と楽しく体を動かします。 【対象】清田区民 【定員】15名程度 【会場】札幌国際大学 第1体育館 【参加料】1,000円(当日、受付にてお支払いください) 【申込】締切りました |
”1DAY”キッズスポーツ教室 |
【日時】12月9日(土曜日) 10時00分~11時30分 (受付9時30分~10時00分) ~やってみようハンドボール~ 【会場】札幌国際大学 第1体育館 【申込】締切りました |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.