ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和6年7月12日~14日 ホタル観賞会
ここから本文です。
7月12日(金曜日)から14日(日曜日)、区役所でホタル観賞会が行われ、3日間で1,100人が来場しました。
この観賞会は、ホタルを通じて一人でも多くの人に自然環境の保護・保全について関心をもってもらうことなどを目的に、清田区とNPO法人札幌清田ホタルの会の共催で平成12年から行っているものです。コロナ禍による中断を経て、昨年4年ぶりに開催し、22回目となる今年も無事開催することができました。
12日(金曜日)の開会式では、同会の三浦 英三(みうら・えいぞう)理事長から「水槽の中のホタルは、昨年8月から1年間かけて育ててきたものです。今日から3日間の観賞会を開催することができ、多くの皆さんに見てもらえることを大変うれしく思います」とあいさつがありました。
会場には、同会の会員が卵から育てたたくさんのホタルが展示され、来場者はその美しく温かい光を楽しんでいました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.