ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和6年5月26日 あしりべつ川清掃
ここから本文です。
5月26日(日曜日)9時から、あしりべつ川(厚別川)河川敷で、特定非営利活動法人あしりべつ川の会主催による環境美化活動が行われました。同会は、自然豊かで心ふれあう住みよいまちづくりを進め、次世代に継承していくことを目的に、平成18年1月の設立以来、河川敷の清掃やパークゴルフ場の運営管理、こいのぼりの掲揚などさまざまな活動に取り組んでいます。
この日の清掃活動には、地域の住民や企業・団体など約50人が参加しました。清掃前には、同会の櫻 修二(さくら しゅうじ)理事長から「多くの方にお集まりいただきありがとうございます。この界隈は桜が満開となり、桜やこいのぼりを見に来られる方で賑わっていました。これからも地域の皆さまの力をお借りして環境をきれいにする、そうすると人が集まる、この好循環を大切にしていきたい」とあいさつが述べられました。
この日は、厚別橋から北野橋までの間のあしりべつ川両岸を清掃しました。ごみ袋と北海道コカ・コーラボトリング株式会社から提供された飲料水が配られ、参加者はごみ拾いを開始、広い河川敷に散らばり、草むらや側溝など、見えにくい場所を中心に手分けしてごみを集めました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.