• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和6年6月13日 うさぎママのパトロール教室(防犯教室)

ここから本文です。

更新日:2024年6月17日

令和6年6月13日 うさぎママのパトロール教室(防犯教室)

防犯教室の様子

 6月13日(木曜日)に三里塚小学校、平岡南小学校および北野小学校で、児童を対象とした「うさぎママのパトロール教室」が開催されました。
 この教室は、不審者に遭遇したときの対応方法の習得を目的に開催されました。当日は、うさぎママのパトロール教室主宰・安全インストラクターの武田 信彦(たけだ のぶひこ)さんを講師に招き、防犯に対する心構えなど「自分を守る力」について学びました。

 講話では「よくみる」「よくきく」「つたえる」「にげる」をキーワードに「一人にならないということが大切」、「人との間に"長さ"を確保することを意識して」といった自分の身を守る方法を解説。実際に手を広げて相手との距離を測ったり、「だるまさんが転んだ」の掛け声に合わせて周囲を確認する動作をしたり、体を動かしながら防犯について学びました。

防犯教室の様子 防犯教室の様子

※写真はすべて三里塚小学校

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部総務企画課

〒004-8613 札幌市清田区平岡1条1丁目2-1

電話番号:011-889-2018

ファクス番号:011-889-2402