ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和6年7月14日 札幌市清田消防団訓練大会
ここから本文です。
7月14日(日曜日)9時から、清田区役所駐車場において、清田消防団の訓練大会が行われました。この訓練は、消防団の基本である規律の確保及び分団員の団結を図るとともに、軽可搬消防ポンプ(以下「小型ポンプ」という。)を用いた小型ポンプ操法を行うことで、実災害への対応力を高めることを目的としているものです。晴れ渡る空の下、清田区内の北野分団、平岡分団、清田分団、里塚分団の52名が参加しました。
小隊訓練では、各分団の指揮者の号令に合わせ、団員が行進や方向変換、整列を繰り返します。一糸乱れぬ動きに会場からは大きな拍手が寄せられました。
次に小型ポンプ操法では、分団ごとに指揮者含め4名体制で、小型ポンプを用いて消火訓練を行います。指揮者の号令の下、吸水開始から消火、撤収まで一団となって正確な動きを披露し、団員の団結力を高めていました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.