ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和6年7月19日 PMFアンサンブル清田区公演
ここから本文です。
7月19日(金曜日)19時から、清田区民センター(清田区清田1条2丁目5-35)で、国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)2024」のオーケストラ・メンバーによる「PMFアンサンブル清田区公演」が開催され、約220人が来場し音楽を楽しみました。
これは、ハイレベルなクラシック音楽を区民に気軽に楽しんでもらおうと、PMF清田区実行委員会(清田区青少年育成委員会連絡協議会・札幌国際大学・清田区などで構成)が主催したコンサートで、平成11年に始まったものです。
今回の公演では演奏者が3つのアンサンブルに分かれ、ロッシーニ作曲の「弦楽のためのソナタ 第3番 ハ長調」などを披露し、それぞれの演奏が終わると、観客からは盛大な拍手が送られました。
会場には親子連れや仕事帰りの人の姿も見られ、子どもから大人まで幅広い世代の方々が音楽を親しむ機会となりました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.