ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和6年7月26日 「子ども会合同ラジオ体操」が開催されました
ここから本文です。
7月26日(金曜日)6時30分から、清田中央地区の子どもたちと保護者らが清田西公園で「子ども会合同ラジオ体操」に参加し、元気に夏休みの初日をスタートしました。
この行事は、子どもたちの健全育成を通して地域の交流を深めることを目的に、例年、小学校の夏休み初日に清田中央地区町内会連合会と清田中央地区子ども会連絡会が協力して開催しているもので、今回で15回目の開催となりました。
開会式では、清田中央地区町内会連合会の鈴木 亨(すずき・とおる)会長から「今日から始まる朝のラジオ体操を元気に頑張りましょう!」とのあいさつがあり、参加者した子どもたちが「はい!」と元気いっぱいに答えていました。
ラジオから音楽が流れ出すと、大人も子どもも体を大きく動かし、力強くラジオ体操を行いました。
子どもたちは、「毎日早起きして、出席カードにスタンプを貰います」などと言い、夏休みを楽しみにしている表情でした。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.