• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和6年10月30日 きよっち健康フェア

ここから本文です。

更新日:2024年11月1日

令和6年10月30日 きよっち健康フェア

きよっち健康フェア1

 10月30日(水曜日)、清田区役所できよっち健康フェアが開催されました。

 このイベントは、自身や家族の健康づくりの大切さを理解してもらうことを目的に、医療関係機関や地域団体などの協力のもと、清田区保健福祉部が主催しているものです。

 当日は区役所1階~3階に、食生活に関する展示や清田の野菜を使った試食の提供、からだの衰え度チェック、親子で運動遊び体験などさまざまなコーナーが設置され、多数の来場者でにぎわっていました。また、福祉バザーも開催され、手工芸品やパンなどの販売も行われました。午後からは市民健康教育講座が開催され、薬の使い方に関する知識について多くの人が熱心に耳を傾けていました。

 健康チェックコーナーに参加した人は「脳年齢や肺年齢測定などで詳しい数値を確認できた。これからも健康に気を付けて元気で過ごしたいです」と話していました。また、食生活改善展の試食に参加した人は「清田産ホウレン草のポールスターを使った蒸しパンも食べやすくてとても美味しいです」と話していました。

 各会場を回り、最後にアンケートに答えると特製きよっち記念品を受け取ることができ、健康づくりの大切さについて理解を深める機会となりました。

きよっち健康フェア2 きよっち健康フェア3

きよっち健康フェア4 きよっち健康フェア5 きよっち健康フェア6 きよっち健康フェア7

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部総務企画課

〒004-8613 札幌市清田区平岡1条1丁目2-1

電話番号:011-889-2018

ファクス番号:011-889-2402