ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和6年10月30日 清田区星空観賞会
ここから本文です。
10月30日(水曜日)19時から、清田区役所で清田区星空観賞会が開催され、親子約70人が参加しました。
このイベントは、星空観賞の楽しさを知っていただくとともに、観賞を通して子どもや地域住民の交流を深めることを目的に、清田区各地区青少年育成委員会と清田区が主催したものです。観賞会当日の夜は、雨は降っていなかったものの、雲が空全体にかかっており、星を直接観察することができなかったため、屋内で星空解説が行われました。
開催に先立ち、清田区青少年育成委員会連絡協議会の北川 洋一(きたがわ よういち)議長から、「多くの方にお集まりいただきありがとうございます。今日は星空について、たくさんお話をしていただきます。みなさん楽しんでください」とあいさつがありました。
その後、札幌市青少年科学館の天文指導員から、星座や宇宙、最近肉眼でも観測することができた紫金山・アトラス彗星に関する解説など、星空に関するさまざまなお話がありました。クイズも出題され、子どもたちは元気よく手を上げて答えていました。
参加した子どもの1人は「星を見るのが楽しみ。自分の星座を見つけたい」と話していました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.