• ホーム
  • 防災・防犯
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業・ビジネス
  • 市政情報

令和6年度札幌市公式ホームページ利用者アンケート回答ページ(2ページ目)

ここから本文です。

令和6年度札幌市公式ホームページ利用者アンケート回答ページ(2ページ目)

本ページは、札幌市公式ホームページ利用者アンケートのモニター様向けの回答用ページ(2ページ目)です。
事前にご応募いただき、当選のメールが届いた方のみご回答ください。

※こちらはアンケート2ページ目です。1ページ目も忘れずにご回答ください。
札幌市公式ホームページ利用者アンケート回答ページ(1ページ目)はこちら

回答の前に

回答の前に、札幌市公式ホームページ(https://www.city.sapporo.jp/)をパソコンやスマートフォン等でご自由にお使いください。

「引越し時の手続きを調べる」、「交通機関を調べる」、「最寄りのまちづくりセンターを調べる」、「過去の広報さっぽろを閲覧する」など、用途は何でも結構です。
お使いいただいた後、Q1~Q40の質問にお答えください。

なお、回答の一時保存はできませんのでご留意ください。

また、質問は全てモニター様ご自身の意見をお答えください。

回答期限

令和7年(2025年)3月20日(木曜日)

本ページは、SSL(Secure Socket Layer)暗号化通信をサポートしています。
皆さまのパソコン等(ブラウザ)と本ページとの間の情報通信は暗号化されており、内容を安全に送信することができます。

入力欄
Q25-1.札幌市公式ホームページは閲覧する端末の幅に合わせてデザインやレイアウトを変えて表示しており、PCからの見た目とスマートフォンからの見た目は大きく異なります。スマートフォンでの表示について、どのような点を改善すべきだと思いますか【複数回答可】(必須)
選択肢






 
Q26.あなたは、普段、札幌市公式ホームページの情報にどのようにアクセスしますか【複数回答可】(必須)
選択肢






Q27-1.あなたは、札幌市公式ホームページのトップページ(ホーム)からどのように必要な情報を探しますか 【複数回答可】(必須)
Q27各選択肢の説明画像
選択肢













Q28.あなたは、札幌市公式ホームページのトップページ(ホーム)以外から別の情報や関連する情報を見るときに、どのように情報を探しますか【複数回答可】(必須)
Q28各選択肢の説明画像
選択肢







Q29.札幌市公式ホームページには、市ホームページと区役所のページがあります。あなたは、どちらから情報を探し始めることが多いですか。(必須)
選択肢



 
Q30-1.あなたは、市ホームページでどのような情報をよく見ますか。【複数回答可】(必須)
選択肢








Q31-1.あなたは、区役所のページでどのような情報をよく見ますか【複数回答可】(必須)
選択肢








 
Q32-1.あなたは、どのようなものをトップページ(ホーム)に配置したら良いと思いますか。(必須)
配置したら良いと思うものを3つまで選択してください。
選択肢












Q33-1.あなたは、トップページ(ホーム)だけでなく、どのページを閲覧した場合でも表示されると良いと思う情報や機能がありますか。(必須)
良いと思うものを3つまで選択してください。
選択肢








Q34.あなたが、市や区のトップページ(ホーム)のレイアウトやデザインとしてふさわしいと思うものはどれですか。(必須)
最もあてはまるものを1つ選択してください。
選択肢




Q35.あなたは、メインカテゴリの分け方はどのようなものが分かりやすいと思いますか。(必須)
最もあてはまるものを1つ選択してください。
Q36設問説明画像
選択肢


 

(例)札幌市の魅力を押し出す、少ないクリック(タップ)数で情報にたどり着くようにする、イラストや図などによる視覚的な表現を増やす、○○に関する情報を見やすく配置する
Q37-1.あなたが、充実させたほうがいいと思うホームページの機能やサービスなどはありますか。【複数回答可】(必須)
選択肢


 
Q38-1.あなたが、導入したほうがいいと思うホームページの機能やサービスなどはありますか。【複数回答可】(必須)
選択肢



Q39-1.あなたは、普段どのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用していますか【複数回答可】(必須)
選択肢





 
Q40-1.SNSを利用している方にお尋ねします。あなたは、札幌市公式SNSにどのような情報を投稿してほしいですか【複数回答可】
選択肢














札幌市公式ホームページ、SNS全般について、ご意見・ご要望・ご感想等がございましたらご記入ください。
希望するプレゼント(必須)
選択肢    

  

携帯電話のメールアドレスを記載する場合は、パソコンからのメール受信を拒否する設定を解除してください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部広報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎11階

電話番号:011-211-2036

ファクス番号:011-218-5161