• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 生活情報
  • まちづくり
  • 区役所窓口案内
  • 施設案内

ホーム > まちの話題 > 南消防署から人命救助を行った市民に感謝状を贈呈

ここから本文です。

更新日:2024年10月21日

南消防署から人命救助を行った市民に感謝状を贈呈

記念撮影

令和6年(2024年)10月21日(月曜日)

事故車両からけが人を救出


10月21日(月曜日)9時30分から札幌市南消防署(札幌市南区真駒内上町5丁目)で、人命救助を行った市民への感謝状贈呈式が行われました。
感謝状が贈られたのは、市内工事作業員の5人。「株式会社花井組」の中林克之さん、「株式会社綱輝」の綱渕敏輝さん、不動弘治さん、加茂竜雲さん、﨑尾拓也さん。(﨑尾さんは都合により式を欠席。)人命救助や二次災害を防ぐための勇気ある行動に対して、會木秀基南消防署長から感謝状が贈呈されました。
6月28日(金曜日)の早朝、札幌市の下水道工事実施中、近くで軽自動車の単独横転事故が発生。軽ワゴン車が運転席を下にして横転しており、内部に女性が閉じ込められていました。5人は119番通報するとともに、協力して安全確認をし、はしごを使って横転車両上部にある助手席のドアから女性を救出。会話はできるもののうつろな状態であった女性に声掛けをしながら、けがの状態を確認して被覆処置を行いました。同時に、道路上にあった事故車両を起こして路肩に寄せ、バンパーなどの破片を片付けるなど、二次災害を防ぐために行動。その後、到着した救急隊に女性を引き継ぎました。女性は大事に至らず、その日のうちに退院し回復しています。
感謝状贈呈の後、會木署長から「このような事故に居合わせることはめったにないと思います。勇気ある決断と迅速な対応に感謝申し上げます」との挨拶がありました。
救助活動の中心となった中林さんは「事故が起きたときは、全員が『助けなければ』という気持ちで協力して救助しました。工事現場も危険と隣り合わせです。もちろん事故が起こらないことが一番ですが、日頃から準備し、万が一のときは人命最優先で行動していきます」と語っていました。


感謝状贈呈

署長挨拶

このページについてのお問い合わせ

札幌市南区市民部総務企画課

〒005-8612 札幌市南区真駒内幸町2丁目2-1

電話番号:011-582-4714

ファクス番号:011-582-0144