ここから本文です。
令和6年(2024年)10月26日(土曜日)
~鮮やかな紅葉を楽しみながら健康づくり~
10月26日(土曜日)10時から、南保健センター主催による「紅葉ウオーキング大会」が行われ、区民29人が参加しました。
これは、気軽に始められるウオーキングで、南区の豊かな自然の中で秋を楽しみながら、健康増進を図ることを目的に実施しているもの。
今回は、豊平川さけ科学館前から出発して真駒内公園内を回り、真駒内川沿いを通って南区民センターを目指す全長約3キロメートルのコース。参加者は赤や黄色に色づいた木々や川のせせらぎを楽しみながら心地よい汗を流しました。
ウオーキング後は、管理栄養士による健康維持のための食生活に関するミニ講座や、健康メニューの試食を実施。地域活動の一環でスタッフとして参加した東海大学札幌キャンパスの学生による健康クイズ大会も行われ、学生たちと交流しながら健康づくりについて考える一日となりました。
家族で参加した真駒内公園小学校1年生の田向悠椰くん(7歳)はクイズ大会で景品を受け取り、とてもうれしそうな様子でした。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.