ここから本文です。
南区の花はコスモスです。平成2年10月に公募により南区のシンボルの花に選ばれました。同時にシラカバ、セキレイが南区の木、鳥に選ばれています。
コスモスは、別名アキザクラ(秋桜)とも呼ばれ、風にそよぐ可憐な姿が美しく、秋の季語にもなっている日本の風景になじみの深い花です。 葉が細く繊細なイメージですが、日当たりと水はけが良ければあまり土質を選ばず育ち、手間のかからない丈夫な花です。 色鮮やかな大きな花を長く咲かせるコスモスは、緑が多く自然豊かな南区を彩るのにぴったりなまさに「南区の花」です。 |
南区では「南区イメージアップ事業」として、区役所1階ロビーにて来庁者のみなさまにコスモスの種入りポケットティッシュを配布します。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
多肥と過湿に注意して育てます。肥料が多すぎると葉ばかり茂り花が咲きにくくなり、水のやりすぎは根腐れの原因になります。
♪♪より美しい花を楽しむための応用管理♪♪
適度に摘芯(茎の先端にある芽(頂芽)をカットすること)を行うと草丈が高くなりすぎず、脇芽も増えるのでたくさんの花をつけます。
また、茎が伸びすぎる前に適宜切り詰めると日当たりや風通しが良くなり、倒れにくい株に育ちます。
咲き終わった花はこまめに茎からカットすると全体として長く花を楽しめます。
南区でコスモスの見どころといえば、なんといっても国営滝野すずらん丘陵公園です。
園内の「花のまきば」には、40品種70万株のコスモスが植えられ、9月半ばから次々と開花します。
丘一面に咲き誇るコスモスは圧倒的な美しさです。
毎年9~10月には園内で「コスモスフェスタ」が開催されます。 |
![]() |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.