ホーム > まちづくり > アートを通じたまちづくり > 南区アートシーズン春はるのあしあと
ここから本文です。
令和7年度の南区アートシーズン第一弾として開催する「南区アートシーズン春 はるのあしあと」では、南区ゆかりのアーティストによる展覧会を開催します。
オープニング・クロージングコンサートや演奏体験会、子ども向けあそびイベント、カフェの出店など、大人から子供まで楽しめるイベントも同時開催します。
イベント名 | はるのあしあと |
---|---|
開催日時 |
令和7年(2025年)6月7日(土曜日)~6月22日(日曜日) 10時~16時30分 ※月曜日から水曜日は休館 |
開催場所 |
札幌市南区真駒内幸町2丁目2-2 まこまる (旧真駒内緑小学校、前札幌市立大学まこまないキャンパス) ※まこまる駐車場はご使用になれません。公共交通機関でお越しください。 地下鉄真駒内駅から徒歩7分、バス停南区役所前から徒歩5分 |
入場料等 |
入場無料、申込不要 どなたでもご参加いただけます。 |
開催内容 |
春の足跡、夏の足音 インスタレーション、絵画、造園美術、 それぞれの個性で表現するアートイベントです。 南区アートシーズン春 はるのあしあと」で |
フライヤー | フライヤー(PDF:3,041KB) |
参加アーティスト | |
展覧会 はるのあしあと |
|
コンサート 演奏体験会 |
|
子ども向けあそびイベント あとあそび |
|
ビジュアル制作 |
|
イベント名 | カフェ出店 |
---|---|
公募中 |
カフェを出店してくださる事業者を公募しています。 申込期間:令和7年(2025年)4月11日(金曜日)から5月1日(木曜日)まで |
開催内容 |
コーヒーなどのカフェメニューを販売する店舗が出店予定。 |
イベント名 | コンサート、演奏体験会 |
---|---|
開催日時 |
令和7年(2025年)6月7日(土曜日)
令和7年(2025年)6月22日(日曜日)
|
開催場所 |
まこまる2階・講堂 |
定員等 |
入場無料・どなたでもご参加いただけます。 定員100名。先着順。申込不要。直接会場へ |
開催内容 |
春の足跡を感じる季節に、音楽が彩りを添える。 ヴィヴァルディとベートーヴェンの代表曲など、春の名曲を奏でます。 |
出演者 |
・太田楽(バイオリン)、古俣彩寧(ピアノ) |
イベント名 | 子ども向けあそびイベント「あとあそび」 |
---|---|
開催日時 |
令和7年(2025年)6月14日(土曜日) 10時30分~12時 、13時~16時 |
開催場所 |
まこまる2階・講堂 |
定員等 |
入場無料・どなたでもご参加いただけます。(未就学児は保護者同伴) 定員なし。同時参加定員15名程度。混雑時は先着順 |
開催内容 |
白色マットを床に敷き、白色不織布を壁にしたあそび場を作ります。 床にはたくさんの空気で膨らませた小さな袋を用意します。 床に風のあとを残します。 風に乗せて高く舞い上がらせたりすることで、 様々な風の流れを見ることができます。 自分の体を使って風を作りだしてあそぶこともできます。 |
参加アーティスト |
札幌市立大学 きほんのきのかい |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.