レクリエーションスポーツ用具の貸出(無料)
南区では、子どもから大人まで楽しめる「レクリエーションスポーツ用具」を、区内の各種団体の皆さまに無料で貸し出しています。地域の親睦行事や町内会行事、学校行事などで、ぜひご活用ください!
貸出用具
- ボッチャ(3セット)
- フロアカーリング
- ディスゲッター9
- 囲碁ボール
- モルック(3セット)
貸出用具一覧(印刷用)ファイル(PDF:1,296KB)

貸出対象
- 南区内の町内会、青少年育成委員会、中学校区青少年健全育成推進会、民生委員児童委員協議会、社会福祉協議会、福祉のまち推進センター、体育振興会、スポーツ推進委員会、PTA、単位子ども会、子ども会育成連合会、小学校、中学校、高等学校、大学、各種専門学校、幼稚園、保育園、児童会館、緑苑大学OB会、老人クラブ
- 1の団体内で結成されたクラブ等の活動団体
- 1の複数の団体の連合体
- その他特に必要と認められる団体
貸出概要
- 貸出費用は無料です。
- 貸出期間は、貸出日、返却日を含めて8日間以内です(返却期限が土日祝の場合は、その翌開庁日)。
- 貸出場所、返却場所は南区地域振興課です(真駒内幸町2丁目2-1)。
- 用具の破損や紛失があった場合は、修理または弁償をお願いします。
※詳細は、以下の「みなみ区レクリエーションスポーツ用具貸出要綱」をご確認ください。
みなみ区レクリエーションスポーツ用具貸出要綱(PDF:301KB)
貸出手続き
- 事前連絡
在庫状況等についてお知らせしますので、申込み前に南区地域振興課までご連絡ください(連絡先はページ下部参照)。
- 貸出申込み
貸出申込書を南区地域振興課にご提出ください。
※提出方法:持参、郵送(宛先はページ下部参照)、メール(minamichiikikatsudou@city.sapporo.jp)
貸出申込書(PDF:372KB)
貸出申込書(ワード:24KB)
- 貸出
貸出日に、南区地域振興課までお越しください
※フロアカーリング、囲碁ボールは、かなり重いので運べる方がお越しください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。