• ホーム
  • こんなときには
  • 暮らしの情報
  • お知らせ
  • 白石区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > こんなときには > 春の引越し時期の窓口案内

ここから本文です。

更新日:2025年3月28日

春の引越し時期の窓口案内

3月・4月は、進学・就職・転勤などで引っ越しをする方が増えるため、区役所の戸籍住民課窓口が大変混み合います。そのため、手続き完了までに長い時間を要することが予想されますので、お時間に余裕をもってお越しください。
(3時間以上お待ちいただく場合もあります。)

区役所の戸籍住民課窓口は、3月24日(月曜日)・25日(火曜日)・28日(金曜日)・31日(月曜日)および4月1日(火曜日)・4日(金曜日)の6日間、19時00分まで窓口を延長して受け付けいたします。
延長時の対象業務は、住所異動届・印鑑登録・戸籍届・各証明書発行(税証明は除く)・マイナンバーカードの受け取りなどです。
なお、今年は3月30日(日曜日)及び4月6日(日曜日)に開庁し、戸籍住民課窓口の業務を行います(開庁時間は8時45分~正午)

窓口の混雑予想日のご確認を

現在窓口も電話も大変混みあっています。
住所異動などの届け出は、月・火・金曜日に集中する傾向が高く、特にお昼頃から窓口が大変混雑します。比較的すいている水・木曜日の午前中の早い時間帯のご利用をお薦めします。窓口の混雑が予想される日は、「窓口の混雑予想カレンダー(PDF:133KB)」でご確認いただけます。なお、当日の待ち人数の状況は、「窓口お呼び出し状況」でリアルタイムにご確認いただけますのでご覧ください。

転出届(市外)はオンラインや郵送で可能な場合も

マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから転出届(市外)を提出できます。
詳細はこちら⇒マイナンバーカードをお持ちの方の転出届について

また、札幌市証明郵送センターでは、郵送で転出届を受け付けています。
詳細はこちら⇒札幌市証明郵送センター

なお、札幌市内の他区への異動については転出届は必要ありません。

住所異動の届け出と同時に、住民票などの証明書発行が必要な方

窓口が大変混み合うため、住所異動届と同時に住民票などを発行する際は、数時間かかることが予想されます。また、混雑状況によっては、翌日以降の証明請求をお願いしておりますので、あらかじめご了承ください。

マイナンバーカードの持参を

転入(市外・区間)・転居届の際には、マイナンバーカードを持参してください。ご本人が来庁する場合、暗証番号(4桁および6桁以上16桁以下)がわかる方はマイナンバーカードのみで、マイナンバーカードの住所の追記等を即日処理することができます。

来庁していない同一世帯員のマイナンバーカードの住所の追記等を行う場合、来庁していない方の分のマイナンバーカードと暗証番号(4桁)に加え、来庁される方の本人確認ができるもの(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証など)が必要です。なお、同一世帯の方であっても、暗証番号(4桁)がわからない、または確認できない場合には手続き方法が変わります。来庁される前に、必ず戸籍住民課にご確認いただいた上で、お越しください。

住民票などの証明書発行のみが必要な方

証明書の発行だけであっても、窓口全体が混み合うため、発行までに大変時間がかかります。印鑑証明書や住民票の写し、戸籍の証明書が必要な方は、平日の9時00分から20時00分まで、土曜日・日曜日は9時00分から17時00分まで開所している大通証明サービスコーナーもご利用ください。(注意:祝祭日は休みです。)そのほか、まちづくりセンターでの証明発行証明書の休日交付、ご自宅から申請できるオンライン申請(請求)郵送での請求も受け付けておりますのでご利用ください。
また、利用者証明用電子証明書の登載されたマイナンバーカード(顔写真付)をお持ちの方は、コンビニエンスストアで印鑑証明書や住民票、戸籍証明書、戸籍の附票、所得(市・道民税)証明書、市・道民税の課税証明書を取得することも可能で(証明書コンビニ交付サービス)、窓口での請求より100円お得です。(取得の際は、利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁)が必要です。)
※戸籍証明書、戸籍の附票は本籍地が札幌市内の場合のみ。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市白石区市民部戸籍住民課

〒003-8612 札幌市白石区南郷通1丁目南8-1

電話番号:011-861-2432

ファクス番号:011-846-9070