ここから本文です。
2024年9月25日
9月25日(水曜日)、白石区民センター(白石区南郷通1丁目南)で、白石区交通安全運動推進委員会(会長・竹村真一白石区長)と白石警察署(白石区菊水3条5丁目・村中俊治署長)が「秋の交通安全決起大会」を開きました。
これは、日の入りが早くなり、交通事故の多発が懸念されるこれからの時期に向けて、「交通事故のない安心安全な白石区の実現」を願い開催されたもの。各町内会や交通安全関係団体などから参加した約250人が、交通安全の意識向上に誓いを立てました。
大会では、竹村区長、村中署長からのあいさつに続き、ちあふる・しろいしの子供たち約30人による交通安全の呼びかけが行われました。さらに白石区老人クラブ連合会の土肥勝夫会長が「私たちは、交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践し、交通事故に遭わないように、また、加害者にならないように、心新たに、今日ここに決意いたします」と、力強く交通安全宣言を行いました。
大会の後、会場周辺で大型街頭啓発を実施しました。参加者は幹線道路沿いに並び「危険、スピード落とそう」と書かれた黄色い小旗を掲げ、ドライバーに交通安全を呼び掛けていました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.