ここから本文です。
令和6年8月2日(金曜日)に札幌市はっさむ地区センターの体育館で「防火・防災研修会」を開催しました。この研修には、西区内5クラブの小学生クラブ員34名、リーダークラブ員6名、マスタークラブ員9名、指導者17名合計66名が集まり、交流を深めると共に、日頃から学んできた防火・防災の知識を広めました。この日は、予防課職員が講師となり「身近に潜む火災危険」と題して、生活の中にある火災危険と防火のポイントを実験から学びました。また、新聞紙でお皿や防災スリッパ等を手作りして、非常食のカレーライスを食べたところ「おいしいね。」という声が上がっていました。最後の防火・防災クイズでは全問正解を目指して奮闘し、終日活気にあふれる会となりました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.