ここから本文です。
秋の火災予防運動期間中の令和6年10月16日(水曜日)、月寒公民館で開催された「ふれあい いきいきサロンのつどい」に参加しました。
【実施機関・協力団体】豊平消防署(予防課防火推進係)・月寒地区福祉のまち推進センター
月寒地区にお住まいの方、特に高齢者の方々に消防を身近に感じ、楽しく防火への関心を高めていただきたく、下記の内容を実施しました。
≪実施内容≫
●防火講話 講師:豊平消防署予防課防火推進係長 ⇒「怖いね」「へえ~」のつぶやきや、メモをとる姿もありました。
●防火展示(住宅用火災警報器及び自動消火装置の展示・ちらし配布) ⇒たくさんのご質問をいただき、その関心の高さに職員も大喜び。
●消防局音楽隊演奏会 ⇒手拍子をしたり、踊りだしそうな子もいたりと、楽しい時間を過ごしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.