• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > 手稲区“まちのできごと”紹介 > 災害時の相互支援を円滑に~手稲区地域防災事業者ネットワーク会議を開催

ここから本文です。

更新日:2025年3月13日

災害時の相互支援を円滑に~手稲区地域防災事業者ネットワーク会議を開催

3月7日(金曜日)14時から、区民ホールにて手稲区地域防災事業者ネットワーク会議を開催しました。

この会議は、大規模災害に備え、各事業者間の相互支援を円滑に進めることを目的に平成27年度に設置して以降、毎年開催しているものです。

同会議には、医療や交通、商業などさまざまな業種の事業者が参加しています。

この日は札幌市危機管理局による「防災協働社会をめざして」をテーマとした、災害時における企業の役割を学ぶための講話が行われたほか、各事業者間で防災に関する活発な意見交換が行われました。

情報交換の最後には、手稲区から札幌市の防災訓練などの取り組みの紹介や防災における課題認識の共有を行い、改めて各事業者へ引き続きのご協力をお願いしました。

防災事業者ネットワーク会議1 防災事業者ネットワーク会議2 防災事業者ネットワーク会議3

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部総務企画課

〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10

電話番号:011-681-2425