• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 星置まちづくりセンター > 新着情報 > 冬の交通安全市民総ぐるみ運動~セーフティコールの日

ここから本文です。

更新日:2024年11月13日

冬の交通安全市民総ぐるみ運動~セーフティコールの日

星置東小学校前

星置東小学校前

令和6年11月13日(水曜日)今年最後の「交通安全市民総ぐるみ運動」の活動として、早朝一斉街頭啓発が実施されました。

星置地区では、地区内4箇所で交通安全実践会、連合町内会、交通安全母の会、交通指導員らが中心となり、自動車への安全運転、通学の児童・生徒等へ交通安全を呼びかけました。

だんだんと暗くなるのが早くなり、これから雪が積もると今まで以上に交通安全に気を配らなくてはならない時期がやってきます。自動車の運転は、十分お気を付けください。



交差点での街頭啓発

交差点での街頭啓発

通学児童を見守ります

通学児童を見守り

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部星置まちづくりセンター

〒006-0852 札幌市手稲区星置2条3丁目14-1(星置地区センター内 )

電話番号:011-695-3222