• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 星置まちづくりセンター > 新着情報 > 第18回まちの灯り(あかり)が開催されました

ここから本文です。

更新日:2025年2月17日

第18回まちの灯り(あかり)が開催されました

まちの灯り

星置駅前商店街振興組合の「まちの灯り」

令和7年2月14日(金曜日)、JR星置駅北口前で星置駅前商店街振興組合(有路孝雄理事長)主催の「まちの灯り」が行われました。

開会に当たって、高久手稲区長も参加しご挨拶。今年も星置東小学校3年生の皆さんが作成したスノーキャンドルがあり、「夢のまちづくり星置・山口の会」が秋に開催した「ほしおき写真コンテスト」の入選作品の投影もあり、地域の魅力が感じられるイベントとなりました。

当日は風が強く、キャンドルの火が消えてしまうものもありましたが、写真撮影をする人、商店街からの甘酒やコーンスープのふるまいを堪能する人など、たくさんの人でにぎわいました


区長の挨拶

高久手稲区長のご挨拶

お菓子配布

商店街からは、甘酒やコーンスープのふるまい

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部星置まちづくりセンター

〒006-0852 札幌市手稲区星置2条3丁目14-1(星置地区センター内 )

電話番号:011-695-3222