• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 稲穂金山まちづくりセンター > 令和6年10月稲穂連合町内会防災講習会が開催される

ここから本文です。

更新日:2024年10月21日

令和6年10月稲穂連合町内会防災講習会が開催される

講習会

講習会の様子1

令和6年10月17日(木曜日)午前、稲穂会館(稲穂3条5丁目)において、稲穂連合町内会(平川登美雄会長)主催の防災講習会が開催され、稲穂地区の町内会役員など32名が参加しました。

 

この講習会では、札幌市防災協会から講師を招いて、「災害時の初動体制と避難心得について」と題し、主に次の内容について話がありました。

 

・災害とはなにか

・災害に備えるとは

・札幌想定地震

・地震災害への対応・避難の心得

・稲穂金山地区における洪水等の危険

・洪水災害等への対応・避難の心得

 

講話では稲穂金山地区の防災マップを用いた地域の特性についての説明もあり、参加者は深くうなずきながら聞き入っていました。

講習会の様子2

講習会の様子2

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部稲穂金山まちづくりセンター

〒006-0033 札幌市手稲区稲穂3条5丁目1-28

電話番号:011-684-4020

ファクス番号:011-684-0349