• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 稲穂金山まちづくりセンター > 令和6年10月第3回稲穂金山地区防災計画策定委員会が開催される

ここから本文です。

更新日:2024年10月30日

令和6年10月第3回稲穂金山地区防災計画策定委員会が開催される

会議の様子1

会議の様子1

令和6年10月28日(月曜日)午後、稲穂会館(稲穂3条5丁目)で第3回稲穂金山地区防災計画策定委員会が開催されました。

 

稲穂金山地区では、令和5年3月に当委員会を設置し、災害時に地区内の限られた避難所を有効活用していくため、土石流に対する広域的な避難を伴う防災計画の策定を検討しております。

 

今回の会議では、札幌市危機管理局から、避難場所の指定状況や当地区の地区防災計画作成のポイント等について説明の後、地域での防災訓練や情報連絡体制、要配慮者支援等の自主防災活動の状況等について話し合いました。

 

次回は、当地区の地区防災計画の具体的な内容を検討するなど、計画の策定に向けて作業を進めていく予定です。

会議の様子2

会議の様子2

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部稲穂金山まちづくりセンター

〒006-0033 札幌市手稲区稲穂3条5丁目1-28

電話番号:011-684-4020

ファクス番号:011-684-0349